hatenominaのつれづれな日々

いろいろなこと〜

これからのパターンはこれがベストか!?

はい、おはようございます〜☀️

 

昔から朝方で早朝に起きるのは全く問題ない

住宅ローン4,700万円を抱える一般人です☺️

 

 

最近思うんですが、我々30代は、戦後からだいたい3代目くらいだと思うんですよ。

 

祖父母が戦前後を経験していて、親世代が高度経済成長やバブルを経験している。

 

 

そこで、最近思うのが…

育児や家計を考えると。大学生くらいで子どもを授かり、両家のフォローも得ながら育てつつ、社会人となるのが4代目くらいでは1番良い選択なのではないかと…。

 

これは、完全に女性視点で話してます!

男性の気持ちはごめんなさい、わからないです🙇

 

 

何故かというと

1代目の戦前中後は女性は社会に出ることは難しく、2代目の高度経済成長あたりから女性の社会進出、とはいえまだまだ女性に重たい仕事は求められず学歴までは求めない社会、そして3代目の我々で、今や女性も大卒や同じレベルで共働きが一般的でもあります。

 

じゃあ今、3代目で何が問題になってきているのかというと…不妊、出産年齢の高齢化、そこに付随してくる子どもの発達障害など。

※障害は女性だけの問題ではもちろんありません!

 

 

でも、今や女性も働きに出ないと貧しくなる。

給料の良いところで採用されるにはある程度大卒はやはり必要。

大学は卒業したい。貧しいのは嫌だし、貧しくなると子どもを育てることに不安が伴う。

でも働くと、どうしても周りにも迷惑は掛けられず20代後半、もしくは30代での出産になる…でもその頃には不妊治療…。

 

 

なんだかなぁ……。

私はフェミニズムでもないし、何かの社会的な行動をしている訳でもないけど、やっぱりまだ時代や日本の価値観が大きく変動した戦時から3代目だし、今の形では無いより良い選択があるのでないかと思うんです。

 

 

女性はどうしても出産適齢期があると思います。20歳前後…ちょうど大学生くらいですね…🤔

 

難しいなぁ…たぶん体のことを考えるとこの時期が子どもを授かるタイミングとしてベスト。

でも私の通っていた大学で大学生のうちに子どもを出産した方は2人しか居ません。

それに学業と育児の同時進行がどれほど大変かも想像がつきます。

 

でも、かたや今、身の回りには30代になり子どもを授かれなくて何年も治療をしながら、心身の不調にも耐えながら子どもを望んでいる方が多く居ます。

 

良し悪しでもないし、1人1人の選択を尊重しているのですが、我々人間もやはり生き物。

 

孤独で子育てをして鬱になる人も多く、ましてや事件に発展することもある。

 

子育ては急に親になり右も左もわからない中、守らないと死んでしまう命を目の前にする。

 

いかに無理をしない形で子どもも学歴も育児も経済的安定性を維持するか…を考えた時に、やはり親のフォローを得ながら大学在学中に出産・育児を行い、社会人になるという選択が大いに効果的なのではないかと思う。

 

ただし、いま社会では、幼い子どもを育てている大学新卒は珍しく会社側が受け入れられないだろうし、パートナーの男性も大学生の可能性が高いだろうからパートナーが社会人となった途端に変貌する可能性が大いにある。井の中の蛙が大海原に出てしまうと良くも悪くも自身を変えてしまうのは容易に想像できる。

 

 

だから、これがベストだと思うけど、社会が変わるには、実際にこうした事例が出てきて、会社が受け入れるような社会に徐々になっていくのかもしれない。

 

 

身近に1人だけ大学在学中に彼女が妊娠して、子どもがいる状態で新卒で入社してきた人がいるけど、それは男性。

 

女性でそれを成される社会になっていく必要があると思う。

 

それが戦後4代目くらいの生き方じゃないかなぁ。

 

 

 

たぶん両家の親や会社や社会が、このスタイルを受け入れたら、女性はとても人生の選択の幅が広がるのではないかと思う。

 

 

まぁ、でも…そもそも日本では結婚も出産も行わない男女が増えてきているから事例が出てくることは全く期待できない。ちょっと残念だけどさ。