hatenominaのつれづれな日々

いろいろなこと〜

日本の最大のエンターテイメントは温泉♨️

おはようございます☀

住宅ローン4,270万円を抱える一般人のブログです!

 

先日、住宅ローンを借入れている金融機関から年末調整用の年末残高証明書が届きました。もう借入から1年なんだなとシミジミしつつ、借入額4,700万円の欄と想定年末残高の差に嬉しさを感じました☺️早く返済しよーっと!!

 

さて、皆さんは日本の最大エンターテイメントはないだと思いますか?

 

ディズニーランド?ユニバーサルスタジオ?

 

いやいや、ここは温泉♨️でしょう〜

もはや自然の中でコストもかからず自分もリフレッシュできる最高のエンターテイメント🌟

 

九州に居たこともあるため温泉♨️があることでいかに生活の満足感が上がるかは、よくよく知っています。

 

日本には数多くのエンタメ施設はありますが、温泉♨️に勝るものはないのではないかと思うのです。

大人になりたくないの先にあるのは、もしかしたら今が幸せということ…??

おはようございます☀️

住宅ローン4,270万円を抱える一般人のブログです!

 

子どもが「大人になりたくないな〜」とたまに口にするので「大人になった方が楽しいよ」と心から伝えているのですが、ふと…もしかしたら子どもは今が幸せなのかな〜と思ったりもしました。

 

私が子どもの頃の小話をします。

小学生の頃は、親に欲しい物をねだるのは遠慮していました。とくに食べ物。

たとえば明太子や甘エビが大好きだったのですが、一緒にスーパーにいくと値段の高さを必然的に知ります。ただその金額が実際に親がどれくらい働けば稼げる値段なのかまでは理解していなかったのですが、ほんの少しの量で400円も500円もするタグを見ると、それはそれは遠慮して買ってとは言えませんでした。

 

だから、今は自由に自分の稼ぎで、明太子も甘エビも食べれて、当時のことを思っては「ああ、幸せだなあ」と感じる時があります。

 

かたや、我が子ですが、やはり親心から限られた人生で美味しいものを食べて欲しいという思いもあり、おそらく私が子どもの頃よりも美味しい物は沢山食べている。

 

特に30代半ばになると、食べたくても食べれない時があります。お腹が張ったり、なんだかもたれた感じがしたり。

 

美味しいものを沢山食べれるというのは若さの証でもあると感じています。

 

そして、子どもは私も経験したことのないような経験や旅行も幼いうちからできている。

 

私の人生は、間違いなく「大人になってからの方が楽しい」の人生だったのですが、もしや…子どもは今が満たされすぎているのかな…

とちょっと思ってしまいました。

 

ALL OKな我が家でもないので、様々な問題は抱えているものの、もし子どもが今幸せと感じる時間が多いのであれば、嬉しいことだなと思うところもあります。

 

ただ、「大人になったときに、働くのか働かないのかは分からないけど、"仕事" はこの世界に必要なものだからどんな仕事も存在するんだよ。いま大人の人たちに、なぜその仕事を選んだのか、知りたかったら聞いてみてごらん」と伝えてみてます。

まだまだ早いかな。ただ、資本主義そして、資本主義だけではない世界を見て聴いて感じて、生きていってほしいものです。

 

世界も価値観も変わっていきます。

先日読んだブログで共感した一文のは「あんたの金は要らない」でした。

つまり、お金を受け取れるとしても、あんたの仕事はやらないという意味です。職人っぽいですね、京都とかはこういう思考は強いんではないでしょうか。信頼関係がお金よりも上位にくる世界ですね。

長らくお金で解決する時代でした。いまもまだそうでしょう。私の勤め先でも「結局お金だろ」という昭和世代の方はたくさん居ます。

はて、果たしてそうなのでしょうか。

あと10年後くらいには世界が変わっていそうな気がします。

 

ミドサーでの体調変化の気づき

おはようございます☀

住宅ローン4,270万円を抱える一般人のブログです!

 

30代に突入した時、まず徹夜ができなくなったことに気づき、ミドサーになりここ数ヶ月感じる体調の変化を話そうかと思います。

 

まず、咳や痰の絡みが終わらない。熱までは出ないけど風邪を引いた感じで鼻水が出て、そこまでは若い時とあまり変わりないけど、その後の痰絡みと痰絡みからくる咳が終わらない…😷

 

 

しかし年齢と共に変わる体は当たり前であり、老いていく自分に嘆きもせず周りとも比較もせず、ただただ時間の経過を感じ、やはり今からこの歳で出産は無理だなと自分の気持ちが固まるだけである。

 

さてさて、今日も当たり前に雲☁️は流れて天気は変わり、どこからともなく自然に風が吹く。

 

人間もどんな生き物もただ生きているだけだなと自然を見ていると強く感じる。

 

選択的夫婦別姓には賛成派の私

おはようございます☀️

住宅ローン4,270万円を抱える一般人のブログです!

 

自民党総裁がいよいよ決まりますね。

今日は超個人的意見なのですが、選択的夫婦別姓には賛成🙋です。

 

完全に個人的な私的視点なので、戸籍の歴史とか日本の文化とかの視点は除いて読んでいただけると幸いです。

 

私は義家族と上手く仲良くなれませんでした。

しかし、嫁いだ以上、私の戸籍上の姓は義家の姓です。

様々なハラスメントや嫌味、価値観の違いを一方的に押し付けてくるにも関わらず「家族だから」で全ては解決しません。

 

いまマイナンバーカードや免許証での旧姓併記を行い、勤め先での姓も旧姓へ戻しました。

 

しかしながら戸籍上は何も変わらない。

それがいかに嫁いだ側の苦しみになるか。

 

昔、大学生の頃に付き合っていた彼には「結婚するということは親の面倒を見る責任を追うというところまでは考えてほしい」と言われ、引くと同時に、そこまでクリアに伝えてくれたことには感謝しています。

その人とは結果、結婚はせず別れとなりましたが、クリアに伝えてくれた誠実さには今も感謝しています。

 

もし夫が亡くなった後、もし義家族の介護等の役目を押し付けられるようならば死後離婚も考えています。

 

子どもは選択的夫婦別姓なのだから、もし子ども自身が婚姻するとなった場合に相手の方と決めれば良いことだと考えています。

 

なぜ婚姻後に名前を変えなければならないのか、名前を帰ることが「家族の一体感」とは何も関係ないと実体験から思うため、選択的夫婦別姓には賛成です。

ここ最近、子どもがガツンと叱られていることを見て

おはようございます☀

住宅ローン4,270万円を抱える一般人のブログです!

 

秋🍂は出張シーズンということで、来月から数々の出張をしてきます!

 

一方で最近の出来事なんですが…

子どもが大人から怒られることが多発しています。

 

いずれも療育と習い事の先生。

私もその場に居るんですが、どうにも「出来なくて良い〜」「悔しくなんてない〜」とか駄々をこねているのが要因のよう。あとは自分の気になることをパッパッとして、挨拶や返事や先生の声掛けが届いていない感じ。

返事をしたとしても「あ?」とか「え?」とか。

 

ちょうど中反抗期にあたる年齢の息子。

療育の先生は明らかに感情的に怒ってたけど、習い事の先生はこれは叱る必要があると思って伝えている感じでした。

 

親として申し訳なくも、情けなくもなる瞬間です。今の時代、こうして叱ってくれる存在が居ることは尊いこと。

じっとその場で子どもの様子を見ていましたが、これは少し子どもと話をすることが必要だと思いました。

 

帰り道に子どもに

「人との関係にはマナーがあるよ。挨拶や返事をまずはすること。そして、人によって言葉遣いは変えるんだよ。先生は友達ではないから「はい。」って返事をするのがマナーだよ」と、色々子どもの話も聞きながら話してみました。

 

どうやら、子どもとしては先生に慣れてきた(仲良くなってきた)=友達感覚のような感じです。

 

たしかに、いまの時代、上下関係は関係ないとか全てが友達でOKという感覚がある世界もあると知っています。

 

ただ、それは目の前の相手が不快になるのであればTPOで辞めた方が良いし、その区別は子どもに理解して律して欲しいと願っています。

 

あとは母親としての後悔ですが、保育園ではなく幼稚園であればもうちょっと違ったかなぁ〜とか…私自身もどう教えていけば分からないところがあります…幼稚園理想が高すぎですね😂

 

子どもは近所のおじいちゃん、おばあちゃんとは挨拶をかわしていたり、自分から声を掛けていたりするので、先生への接し方も少しずつ分かってくれたら良いなと思います。

 

昔ほど、ガチガチの価値観の人は目に見えにくくなってきていますが、やはり叱られるということは良く思ってないということであること。

それぞれの環境を自分で見て、判断して、お互いに仲良くなるためにも自分を律することは必要かなと思います。

 

親子共々、日々学びながら試行錯誤中です🧐

 

『東京脱出論』藻谷浩介×寺本英仁

"そう簡単に個人の自由にさせてくれないのが東京の巨大システムです。いつの間にか取り込まれて、東京でしか通用しない人間にされてしまいます。"

 

"東京の「いい会社」で働いて50代になってふと気づくと、何か取り立ててスキルも経験もない人間になっている。退職後に残るのは、東京の片隅に家を持つ元〇〇社員というアイデンティティだけ。"

 

"東京という袋小路から抜け出せない者たちが、東京の内部だけで通用する評価基準に縛られて窮屈な人生を送っていくのを横目に、自分の故郷と自分の考えをしっかり持って、他人では取って代われない人生、自分だけのかけがえのない人生を目指す若者は、最初は1%かもしれないが、ゆっくりと静かに増えていくことだろう。"

 

なんだか色々共感した。

2025年の繰上げ返済後の投資先はやはりJTか

おはようございます☀️

 

住宅ローン4,270万円を抱える一般人のブログです!

 

秋らしい気候になってきまして、夜は涼しい風が吹いてます。

 

2025年1月に繰上げ返済をする予定ですが、そのあとはどこに投資しようかな〜と吟味中です🤔

 

いまJT(2914)を単元未満株購入で76株ほど保有しています。つい先日、10株ほど増資しました。JTへの投資総額は約30万円くらいです。

 

単元未満株を特定口座や旧NISAや新NISAでバラバラと保有しているので、中間配当と期末配当を合わせて、約1万円弱くらいです。

 

いまのところ、配当金は増資に使っています。

 

JTの配当金を年間100万円取得するには、5,000株およそ2,000万円ほど必要なようです。遠い道のりだ…。

 

住宅ローンの完済後にいくらかの生活費の足しになれば良いなと思うのですが、はてはてJTがベストか迷うところです。